令和6年11月20日、
東京都港区赤坂にある、「明治記念館、富士の間」にて、弊社の創業者で会長が、厚生労働省、中央職業能力開発協会より表彰式へ出席し、表彰を受けました。
1年の中で技能検定という国家試験があり、職業能力開発促進法に基づき実施されており、その目的は、技能に対する社会一般の評価を高め、働く人々の技能と地位の向上を図る試験。検定職種ごとに実技試験と学科試験が行われます。
試験は、特級、1級、2級、3級に区分するものと、単一等級として等級を区分しないものがあります。合格すると、厚生労働大臣名(特級、1級、単一等級)または都道府県知事名(2級、3級)の合格証書が交付され、「技能士」と名乗ることができます。
弊社会長は、宮崎県職業能力開発協会の委託で、なんと19年間この国家試験の試験官を務めて、今年で引退した経緯もあり、宮崎県職業能力開発協会県の後押しもあり、今回の表彰へ至りました。
今回の表彰、個人表彰は宮崎県からは古川一美氏のみ、光栄な事です!